日本維新の会がスゴい勢いだ! 都内22→73人

FsCw9F2aEAIHD28

35262170

 

維新が国会で野党第一党になるのは時間の問題になってきましたね

「大阪の党」から脱却して、本格的な国政政党になり、自民党と政権を争う二大政党の時代になるかもしれません

維新が「大阪の党」だとしたら、これまでの野党(立憲民主党、共産党など)は「赤組(中露韓北)の党」で、党の要職を在日韓国人や在日中国人(←)が占め、完全に赤組(中露韓北)ファーストでしたから、日本国民から見放されるのは当然です

日本以外の民主主義国では、野党といえども自国ファーストなのは余りにも当然です

世界中で唯一、日本だけに「外国ファースト」の野党が存在しているという信じられないような異常事態が、過去数十年も続いてきました

しかも、その「外国」とは、ガチガチ反日の赤組(中露韓北)なのです

そろそろ正常化して欲しいものです

  (^_^;)

 

61v6yeo0plL

 

日本維新の会がスゴい勢いだ!

4/23に投票された市区町村議選の結果、維新は東京都内の地方議員数を従来の22人から73人に急増させた。

統一地方選では神奈川県などでも勢力が大きく伸びた。

争った他党からは

大阪の党だと思っていたが……」

と伸長ぶりに驚きの声が漏れた。

維新によると、都内では70人の候補を擁立し、67人が当選。

さらに、上位当選の多さが目立った。

朝日新聞の集計では、都内の当選者のうち49人が上位3分の1以内の得票順。

議員選があった都内41市区のうち、新宿区や世田谷区、武蔵野市など11市区で1位当選し、江戸川区では維新の新顔が1位と2位を占めた。

9日投開票の県と政令指定市の議員選でも、維新は神奈川県内で改選前の2議席が25議席に、埼玉県内でゼロから5議席に増加。

今回も同県川口市や千葉県浦安市で1位当選したほか、同県市川市や神奈川県藤沢市など東京に近い市で2議席を獲得した。

 

oiwaimasu

▲東日本大震災で多くの日本人が亡くなった時、韓国人は国を挙げて祝いの酒に酔った

その直後のサッカー日韓戦では「日本の大地震をお祝います。」という垂れ幕を下げた

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*