Category » 未分類

大島上空で緊急事態

src_41968354-300x266のコピー今日(8/12)18時半ごろ、羽田発大阪行きの全日空37便ボーイング777が、機内の気圧トラブルの可能性を示す表示が出たため、緊急事態を宣言し、羽田空港に引き返した。
乗客乗員計273人にけがはなかった。国土交通省や全日空が原因を調べている。
全日空によると、伊豆大島の上空付近を飛行中、機内の気圧を一定に保つシステムにトラブルが発生した可能性を示す表示が出たため、機長の判断で客室の酸素マスクを出した。
国交省によると、火災の発生などはなかった。
mig日時も場所も行き先も 「あの日」にドンピシャリ
乗客は 生きた心地がしなかったかも  (;´Д`)


29連勝


26日午前9時半から対局をライブ生中継したインターネット放送局「アベマTV」。
視聴数(接続した延べ人数)は午後9時すぎに610万を突破した。
2月に始まった「将棋チャンネル」のこれまでの最多視聴は、同局が放送した藤井四段の直近の対局で、今月15日に瀬川晶司五段を破り26連勝とした際の144万7千だった。
担当者は「ダントツの1位。藤井四段の注目度の高さがうかがえる。最終的にどこまで伸びるか想像もつかない」と話した。
_mg_5913久々に将棋のライブ中継を
投了前1時間くらい見ました (^_^;)


28連勝


sot17062110160005-p1 将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)は21日、大阪市の関西将棋会館で指された王将戦1次予選で澤田真吾六段(25)を破り、公式戦連勝記録で歴代最多の神谷広志八段(56)に並ぶ28連勝を30年ぶりに達成した。
28連勝は将棋界の大記録の一つとされ、神谷八段が1987年に樹立した。昨年12月のプロデビュー以来、連勝を続ける中学生棋士が無敗のまま、快挙を成し遂げた。
藤井四段は7日、第一人者の羽生善治3冠(46)らを抜き、単独3位の23連勝をマークした。10日の対局では2勝を挙げ、丸山忠久九段(46)を抜いて、25連勝として単独2位に浮上。17日にはアマチュアで学生名人の東大生を破って連勝を27まで伸ばした。
愛知県瀬戸市在住の中学3年生。昨年10月、最年少の14歳2カ月でプロ入り。現役最高齢の記録を持つ加藤一二三・九段(77)が持っていた14歳7カ月の最年少記録を62年ぶりに塗り替えた。
新記録が懸かる次回の対局は26日、竜王戦決勝トーナメントで、ホープの増田康宏四段(19)と対戦する。
WS000000
 
昨日の加藤一二三九段の引退とともに
歴史を見ているような気持ちになります (^_^;)


ゴルフ カップのフチ子

topimage_23792_640_0
スタジオアリス女子オープン第2日(9日、兵庫・花屋敷GCよかわC=6293ヤード、パー72)プロ3年目の鬼頭桜 が失格となった。
問題となったのは前日の第1ラウンド(R)のスタートホールだった10番(パー5)。
残り20ヤードの第3打をチップインのイーグルだっ たが、ボールはカップの縁に挟まった状態で、完全にホールに入っていなかった。
この場合、本来はピン(旗竿)を動かすか、取り除いて、 ボールをホールに落とさなければならなかったが、鬼頭はそのままボールを拾い上げた。
これを見ていた観客からの指摘が第2Rスタート後にあり、日本女子プ ロゴルフ協会の競技委員会が第2R終了後に確認し、鬼頭も認めた。
今回の行為はゴルフ規則17の4「旗竿に寄りかかっている球」および同3の2「ホールアウトの不履行」に抵触し、失格となった。
第1Rを67で2位発進、第2Rはスコアを落としたが20位前後とみられた鬼頭は「ルールは知らなかった。悔しい」とぶ然としていた。
プロでも こんなこと あるんだね
それにしても 鬼頭桜って スゴイ名前  (^_^;)
 


全国で47番目に魅力的な県

20151016-OYT8I50068-L

ゆるキャラ「ねば~る君」 納豆の妖精

全国の自治体の魅力度を「地域ブランド」として、順位付けを行っている「ブランド総合研究所」(東京)が9月30日、今年の調査結果を発表した。
北海 道、京都府、沖縄県など上位の常連がブランド力を発揮した一方、最下位の47位は、3年連続で茨城県だった。
米大手IT「インテル」の社員から、茨城県のイ メージアップ請負人として広報監に 抜擢 ( ばってき ) された取出氏がこの結果に沈黙を破った。
つづきはここをクリック »


僕らはみんなミスをする

20150702_RBassett_Getty-560x373
 
FIFA女子ワールドカップ・カナダ2015準決勝が現地7月1日に行われ、イングランド女子代表は、なでしこジャパンに1-2で敗れ、ベスト4敗退となった。
元 アメリカ男子代表のランドン・ドノバン氏が、決勝点となるオウンゴールを献上してしまった、イングランド女子代表DFローラ・バセットを擁護している。
1-1で迎えた後半アディショナルタイム、バセットは、なでしこMF川澄奈穂美のクロスに対し、クリアを試みるが、ボールは無情にも自陣のゴールに吸い込まれた。
そして、このオウンゴールが決勝点となり、イングランド女子代表は、大会初の決勝進出を逃している。
この試合を観たドノバン氏は、自身の公式ツイッターで、
「バセットにとって、完全に打ちのめされるようなこと。 僕らはみんなミスをする。
彼女がオウンゴールのことを、気にしすぎないよう願っているよ」 
とコメントし、バセットを擁護した。
 
スポーツは ドラマだなぁ (T_T)
 


早稲田通りが ガンジス川になった

o-WASEDADORI-facebook
6月7日午後、東京・新宿区の早稲田通りで水道管が破裂し、近くの商店や住宅が水浸しになる騒ぎがありました。
20130719_05「ふと見たら、ガンジス川みたいになっていて、車のタイヤが埋まるくらい」(近所の男性)
7日午後3時ごろ、新宿区の早稲田通りで水道管が破裂し、およそ60センチまで道路が冠水し、近くの商店や住宅が水浸しになりました。
東京都水道局によりますと、およそ40軒で、最大5時間にわたり断水したということです。
「お店も開けられない、洗い物もできない」(断水した飲食店の従業員)
当時、東京電力が地下の配電設備の工事を行っていたということで、水道局などが詳しい原因を調べています。
都の西北 ガンジスの川辺~♪  (^_^;)
 


ベルギービールカフェ

001l
M’s Kitchen(エムズキッチン)は5月1日、ベルギービールカフェ「Delirium Cafe GINZA(デリリウムカフェ ギンザ)」を東京都・銀座5丁目にオープンする。
「デリリウムカフェ」は世界各国で展開するビアカフェ。ベルギー・ブリュッセルの1号店は、2004年に”ビールの種類世界最多”としてギネスブックに認定されている。
同社は「デリリウムカフェ」をはじめ、「ベル・オーブ」「ブラッスリーセント・ベルナルデュス」といったベルギービールカフェを都内で運営するほか、ベルギービールの正規輸入、卸し、小売り事業も展開している。
今回オープンする同店では、自社直輸入のベルギービールを最大で40種提供予定。また、開店記念として、日本とベルギーで醸造した特別醸造ビール や、アメリカからの直輸入ビールも用意する。ビールはグラスによって価格が変わり、Sグラスは490円~590円(税別)、正規グラスのMグラスは590 円~790円(税別)。
食材は、フランスやベルギーから空輸したチーズ各種を取りそろえる。また、東京都や岩手県にて焼肉店「格之進」などを展開する門崎との業務提携によ り、「門崎熟成肉(kanzaki aging beef)」と、岩手県産・短角牛の提供が可能になったという。これらにイベリコ豚やジビエなども含め、グリル料理として提供する。
なお5月中旬(予定)には、同店舗内にベルギービールのセレクトショップをオープンし、ボトルビールやグッズの販売を行うとしている。
※「Delirium Cafe GINZA」の正式名称は「Delirium」「Cafe」のeの上にアクセント記号が付く
ビールは 日本の普通のビール(アサヒとかキリン)が
世界で一番オイシイ よーな気がします
もちろん キンキンに冷やしてね   (^_^;)


カラス救出 やさしい熊さん


 


健診の基準値は厳しすぎる?

 日本人間ドック学会と健康保険組合連合会は4日、極めて健康な人でも性別や年齢によって健診の検査結果は大きな幅があり、同学会が定め、実際に使われている基準値は厳しすぎるとの研究結果をまとめた。

 同学会は2011年、人間ドックを受けた約150万人のうち、病気にかかっておらず、薬も飲んでいないなど、極めて健康な男女を約1万人選び、27項目の検査データを解析した。

 その結果、例えば最大血圧は、解析したデータの上限は男女とも147で、学会が定めた基準値129を上回っていた。

一方、中性脂肪は女性の場合、基準値(30~149)の範囲に収まっていたが、男性は上限が大幅に上回り、男女差が見られた。

 また、悪玉と言われるLDLコレステロールや、糖尿病の診断に使われるヘモグロビンA1c(エーワンシー)は、男女とも上限値が基準値を上回った。

いずれの項目も、男性では年齢による差はなかったが、女性は年齢が上がるにつれて数値も高くなった。

 研究を行った慶応大の渡辺清明名誉教授は「今後も追跡調査を行い、健診の現場で使えるようにしたい」と話している。