Category » 6山陰山陽

冨田幸誠 逮捕 強盗殺人 広島市中区銀山町の植松一広さん殺害

AS20190227000645_comm

強盗殺人犯人の通名・冨田幸誠(ゆきのぶ)

広島市中区銀山町(かなやまちょう)の住宅で、この家に住む日本人の植松一広さん(86)が殺害された事件で、広島県警は27日未明、強盗殺人容疑で指名手配中だった通名・冨田幸誠(ゆきのぶ)容疑者(34)=同県呉市焼山本庄5丁目=を大津市内で逮捕し、発表した。
植松一広さん殺害事件は19日夜から20日朝に発生。
県警によると、冨田幸誠は20日朝に広島市内の病院で指の傷を縫い、その夜は同市内のサウナで過ごしたことが判明。
21日夜に冨田幸誠は広島県福山市内のネットカフェを利用。
22日にJRの福山駅(福山市)や金光駅(岡山県浅口市)の防犯カメラに冨田幸誠に似た男の姿が映っていたという。
25日朝には、大阪市福島区や同市城東区のコンビニエンスストアで、冨田幸誠に似た男が目撃されていた。
事件現場から血痕が検出され、そのDNA型が冨田幸誠と一致。
広島県警は24日から公開捜査に切り替えていた。


樋田淳也 自由のコスパ

wst1810010020-p1のコピー
WS000000
 
かなり昔「逃亡者」というドラマがありました。
大阪府警の関係者は、世間から激しい非難を浴びて「針のムシロ」だったようですが、今回の「逃亡者」には、ドラマのような緊迫感はまったくなくて、自転車旅で久しぶりの自由をノンビリ満喫した48日間だったようです。
ただし、逃亡罪が加わりますから、刑期は当然延びる訳で、逃亡のコスパは余り良いとは言えないような気がします  (^_^;)
 

(今回の自由のコスパ)=(逃亡48日間)/(長くなる刑期)

 
———————–
 
download店の従業員に気さくに話しかけ、記念撮影にも応じる。
大阪府警富田林署から逃走し、9月30日に加重逃走容疑で逮捕された樋田淳也容疑者(30)は、自転車で日本一周を目指す旅行者に完全になりきっていた。
そのあまりにも自然な振る舞いに、逮捕前の樋田容疑者に接した人たちは「まさか、逃走犯だったとは」と言葉を失った。
「自転車仲間にフェイスブックで知らせたい。投稿用の写真を撮影させてくれないか」9月18日朝、山口県周防大島町の道の駅「サザンセトとうわ」。支配人の岡崎竜一さん(54)は、この日道の駅を訪れた男に声をかけた。
顔はよく日に焼け、乗ってきたロードバイクタイプの自転車には傘や釣りざおなどの荷物を大量に積んでいた。
リュックサックには「行くぞ! 日本一周中」の文字。
すでに訪れたところを示しているのか、一部の府県が塗りつぶされた日本地図も持っていた。
男は「いいですよ」と快諾し、額にかけていたサングラスで顔を隠すこともなく、カメラにポーズを取ってみせた。
この男が樋田容疑者だと岡崎さんが気付いたのは、逮捕後のこと。
「とても気さくで、仲良くさせてもらっていた。逃走犯とは夢にも思わなかった」という。
樋田容疑者は、同行者の男(44)と9月26日ごろまでテントを張って滞在。
「和歌山出身」と自己紹介し、道の駅が雨宿りのために倉庫を開放したお礼にと、草むしりをするなどして交流を深めた。
9月25日には、岡崎さんが用意した「自転車にて日本縦断中!」との日付入りのボードを手に記念撮影。
岡崎さんが「道の駅に飾らせてほしい。君が第1号」と言うと無邪気に喜んでいた。
去り際には「櫻井潤弥」という名前で手紙を置いていった。
「最高の想い出ができました。必ず日本一周を達成します」との感謝の言葉や、「隣接する形で簡易的な宿泊施設があれば、利用者が増えるのではないか」というアドバイスも記されていた。
捜査関係者によると、樋田容疑者の知人に桜井姓がいるという。
万引をしたとみられる同県上関(かみのせき)町の道の駅「上関海峡」でも、樋田容疑者とみられる男が従業員に気さくに話しかけていた。
もう1人の男と9月28日朝から翌日朝まで滞在。
この間、施設内に何度も出入りし、従業員と「休職して日本一周をしている」と話したり、「(商品で)おいしいものは何」と尋ねたりしていた。
樋田容疑者の身柄確保後、報道された服装などが一致することを思い出した責任者の男性(49)が防犯カメラを確認。
すると、この男が弁当などを手に店内をうろつきながら、店員が接客に追われる隙をついて、商品を服の中に入れる様子が写っていた。
男性は「自然体で話しかけてきたので全く疑わなかった」と悔やんだ。
 


樋田淳也の身柄確保 大阪府警の大不祥事

WS000000
download
 
 警察の不祥事と言うと、大阪府警
  神奈川県警が多いような気がします
 どちらも東京に次ぐ大都市を抱え
  警視庁へのライバル意識が強い  (;´Д`)
 


 
大阪府警富田林署から勾留中の樋田淳也容疑者(30)が逃走した事件で、樋田淳也が29日に山口県周南市内で万引をしたとして窃盗容疑で逮捕されたことが分かった。
8月12日から逃走48日間。ネット上には
「山口からの移送時には、逃げられないようにしましょう!」
などと失態の上に失態を重ねた大阪府警に批判やいやみの声が目立った。
警察署から逃走するという前代未聞の事件が大きく動いた。
加重逃走容疑で全国に指名手配されていた樋田淳也の身柄がついに確保された。
ネット上には
「とりあえず一安心」
とホッとした声もある中、
「今度は山口からの移送時に逃げられないように」
「いくらの金と時間が消えた」
「やっとパクったか。長かったね」
などと大阪府警の空前絶後の不祥事を指弾する声が目立った。
また、
「山口まで移動しながらどれだけ罪を重ねたのだろう」
「身柄確保されるまでにどれだえの犯罪を犯したのだろう。
少なくとも移動や食事・食品は盗んだ物や盗んだお金だろう。
被害者は留置場の不手際に対して民事訴訟を起こして補償してもらいましょう」
などと樋田淳也が逃走中にひったくりなどの犯罪を重ねていることから、大阪府警の責任を問う声もあった。
さらには、
「やっと確保された。しかし大阪府警のお偉いさんや所轄のお偉いさんも異動?」
と不手際のために降格をともなった人事異動があるのではと予測する声もあった。
 


行方不明2歳児 発見

WS000000

尾畠春夫さん(78)

山口県周防大島町で12日から行方不明になっていた2歳の男の子が15日午前7時ごろ、発見・保護されました。
無事、保護されたのは山口県防府市の藤本理稀ちゃんです。
理稀ちゃんは周防大島町の親戚の家に家族で帰省中の12日から行方が分からなくなり、警察や消防などが捜索を続けていました。
理稀ちゃんは15日午前7時ごろ、大分県から来た捜索ボランティアの尾畠春夫さんによって発見されました。
尾畠春夫さんが親戚の家から北に700メートルほど離れた山で「理稀君」と名前を呼びながら捜していたところ、「僕、ここ」という返事が聞こえて沢にしゃがんでいる理稀ちゃんを発見しました。
理稀ちゃんは病院へ搬送されましたが、命に別状はないということです。
04a36212
 
 かっこいいジイサンだなぁー
  心が洗われるようです  (^_^;)
 
つづきはここをクリック »


すぐ行っちゃるわ!

AS20180718005019_comm
西日本豪雨で甚大な浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備(まび)町で、多くの住民が取り残される中、「どげんかしたらないかん」と、水上バイクで約15時間にわたり、約120人を救助した町出身の若者がいる。
「町のヒーローじゃ」。救助された住民たちから命の恩人として感謝されている。
「おかんが真備の家に取り残されとる。どうにか助けてもらえませんかね?」
7日昼前、岡山県総社(そうじゃ)市の建設業、内藤翔一さん(29)は、同じ真備町出身の後輩で岡山市に住む上森圭祐さん(25)から電話で頼まれた。
地元の浸水被害に、内藤さんは「なんかできんか」と思っていた矢先だった。
趣味で水上バイクに乗ることがあり、免許も持っている。総社市の自宅から真備町はほど近い。
 「すぐ行っちゃるわ!」
水上バイクを友人から借りて、出発した。
昼過ぎ、泥水は民家の2階ほどまで上がり、水かさは依然として少しずつ増していた。
木やタイヤなど様々なものが流れ、油の臭いが鼻を突いた。
ヘリの音が響く中、ベランダや屋根の上に避難している人々から救助を求める声が、数メートルおきに聞こえた。
「助けて」「こっち回って!」
「次行くけ、待っとって」と伝え、最初に上森さんの母親を救出した。
取り残されている人々の多くが高齢者。自力でバイクに乗ることができず、抱きかかえる必要がある。
途中から地元の後輩にも手伝ってもらった。助け出した人々は、高台にある森泉寺まで運んだ。
近くの岩田忠義(ただよし)さん(73)夫婦も内藤さんたちのバイクに助けられた。
軒下まで水が迫り、夫婦で屋根の上に避難した。
昼過ぎに119番や110番で救助を頼んだが、助けは来なかった。
ヘリが近くを飛ぶ度にタオルを巻いたさおを振って助けを求めた。
数時間すると「ブーン」と鈍い音が響いた。「もしかして、やっと助けが来たのか」。
近づいてきたのは水上バイク。内藤さんから「子どもを先に運ばせてな。絶対戻るけん、絶対間に合うけん、頑張って」と励まされ、ほっとした。
しばらくして、約束通り内藤さんは来た。バイクに乗りながら「じいちゃん、命がけで助けたんじゃけ、長生きしてよ。絶対で」と肩をたたかれた。
うれしくて、涙が出た。
「内藤さんは、町のヒーロー。命の恩人じゃ」
jetski_couple
 
 ばあさん「あれ気に入ったから買ってや」
  じいさん「すぐ買っちゃるわ!」  (^_^;)
 
つづきはここをクリック »


津山女児殺人事件

WS000000

▲犯人の勝田州彦(かつたくにひこ)

岡山県津山市の民家で2004年、小学3年の 筒塩侑子(つつしおゆきこ)さん(当時9歳)が殺害された事件で、容疑者の勝田州彦(39)が県警の調べに対し、動機について「苦しむ様子を見たかった」という趣旨の供述をしていることがわかった。
筒塩侑子さんの「体を触りたかった」という内容の説明もしており、県警はさらに詳しく調べる。
捜査関係者らによると、勝田州彦は04年9月3日、津山市内に車を止め、声をかける少女を探していたという。
筒塩侑子さんを狙った理由を「たまたま見つけて、かわいいと思い、後をつけた」と説明していた。
具体的な状況については、いったん筒塩侑子さんが自宅に入るのを見届けてから、「無施錠の玄関から入り、中にいた筒塩侑子さんに時間を尋ねた」と供述。
WS000000
 
 津山で殺人というと どうしても
  八つ墓村 思い出してしまいます (;´Д`)
 

 


海を泳いで渡った

尾道市の千光寺公園展望台からの光景。奥が向島だ(WikimediaCommonsより、KCyamazakiさん撮影)

尾道市の千光寺公園展望台からの光景。奥が向島

愛媛県今治市にある松山刑務所の施設から脱走し、22日間にわたって逃走を続けていた平尾龍磨容疑者(27)が確保されたのは、JR広島駅付近の路上だった。
重点的な捜査が行われていた「向島」(むかいしま、尾道市)からは、直線距離で約70キロ離れている。


rapture_20180411153413
 今回の脱獄で 罪が多少重くなるとしても
  もともと窃盗罪ですから せいぜい数年で出てこれそう
 将来大物になる素質を持ってるような気がしますので
  まだ27歳 精力善用→才能開花 を期待します  (^_^;)
 
つづきはここをクリック »


「46番目に有名な県」にスタバ開店

20150523k0000e020204000p_size8
201408282216536b4全国で約1100店舗を展開する「スターバックスコーヒージャパン」(東京)は23日、47都道府県で唯一店舗がなかった鳥取県に1号店をオープ ンさせた。
鳥取市のJR鳥取駅南側の店舗周辺には、地域限定のタンブラーなども目当てに前日午後1時から行列ができ、午前7時前の開店時には県内外から 1000人以上が集まった。
行列が多かったため、5分早めて同6時55分に開店した。
1番に並んだのは鳥取市の鳥取環境大2年、宮川惇さん(19)ら5人。
スタバ初体験で開店の約18時間前から待った宮川さんは、「1番目に飲みたかった。めっちゃおいしいです。ノートパソコンを持ち込んだので、
都会人のようにスタバで勉強したい」と話していた。
北九州市から家族と親戚計7人で訪れ、前日午後8時から限定タンブラーなどの列に並んだ主婦の平尾ひとみさん(30)は、タンブラー15個とマグカップ5個を購入。「家族全員で使いたい」と喜んでいた。
 「スタバはないけど日本一のスナバはある」とのだじゃれで注目を集めてきた平井伸治知事は、「サッキュー(砂丘)に遊びにおいで下さい」とのコメントを発表した。
平井知事の「スナバ発言」を受け、地元企業は昨年4月、JR鳥取駅北側に「すなば珈琲」を開店させており、23日はスタバに対抗してマグカップを先着30人にプレゼントし、こちらも開店時は100人以上の列ができた。
全国で46番目に有名な県にも
文明の波が押し寄せた (^_^;)
 


ベタ踏み坂

545762648934365652 「ベタ踏み坂」をご存じですか?
俳優の豊川悦司さんらが出演する軽自動車のCMに登場。
空高く伸びる姿に「CGでは」との説も飛び交いますが、この坂は実在します。
鳥取、島根両県境をまたぐ江島(えしま)大橋で、CMをきっかけに写真撮影の名所になりました。
江島大橋は、汽水湖の中海(なかうみ)に浮かぶ松江市の江島と鳥取県境港市を結ぶ。
昨年末に放映が始まったダイハツ工業の軽自動車「タントカスタム」のCM「坂」編で採り上げられた。
急勾配の坂を上る軽自動車。
豊川さん演じる車雑誌のチーフエディターがアクセルを「ベタ踏みだろ」と問うと、若手エディター役の綾野剛さんが「いいえ」と答え、車の力強さを表現する。
同社の担当者によると、長崎市オランダ坂、北海道函館市の八幡坂などの候補地から「相当なインパクトがあった」ため、江島大橋に即決したという。
中国地方整備局の境港湾・空港整備事務所によると、橋は全長約1・4キロ、最高地点の高さは44・7メートルになる。
橋の下を5千トン級の船が航行できるように高さを設定しており、CMに映っている松江市側の坂は100メートル進むと6・1メートル上がる6・1%の勾配。
角度にしたら約3・5度だ。
 
ジェットコースター みたいだね  (^_^;)