岸田総理コロナ感染
総理だって肉体的には普通の人ですから、銃弾を受ければ死にますし、人と会えば感染することもありますよ
それより、アフリカ外遊が中止なら、困ったことですね
アフリカの天然資源をねらって、中国が暗躍してますから、放置は危険です
((((;゚д゚))))
8/21、日本政府は、首相の岸田文雄が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
この日の午前9時ごろに首相から
「昨晩から微熱、咳などの症状があるため、
PCR検査を受けたい」
との連絡があったという。
午後4時にPCR検査の結果が出て、新型コロナ陽性と判明した。
8/27からアフリカ外遊が予定されていたが、中止になる見込みだ。
岸田首相は、8/15の全国戦没者追悼式に出席後、8/21まで夏休みをとっていた。
本を10冊ほど買い込み、ホテルに滞在し、読書やゴルフを楽しんでいた。
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題、安倍元首相の国葬の是非など多くの課題を抱えるなか、夏休みの最終日での感染発覚ということもあり、ネット上では岸田首相を非難するようなコメントが殺到している。
《大勢でゴルフなんて行くから》
《ゴルフに行ったり、鰻食べに行ったりしてるからだよ》
《しまらないなぁ。さらに10日お休みですね》
一方で、これだけ市中感染が広がるなか、岸田首相の感染を擁護する声もある。
《まあ仕方ない。キチンと療養してください》
《感染対策は勿論されてたでしょうし仕方ないよ》
《政治家は人に会う仕事だから仕方ないね。早く回復されますように》
もろもろの課題にしっかりと向き合ってもらうためにも、一刻も早い回復を祈るばかりだ。
岸田夫人(→、少し前の写真)にしっかり看病してもらいたい。
「夏休みに感染した、というタイミングの悪さはありますが、
さすがに新型コロナ感染は批判できません。
コロナ禍当初から、感染する人たちに対して『感染対策が足りない』
などとする声が一部にありましたが、これだけ、感染者が増えている状況では、
もはや運としかいいようがない面もあります。
『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』を地でいくような現象です」(政治部記者)
日付: 2022年8月22日
目次のジャンル: 11【赤組】RED-TEAM, アフリカ, 中国コロナ生物兵器