祭り花火

渋谷ハロウィン 「DJポリス」出動 韓国の悲劇を教訓に

35261736

094112-e1440603940422

 

 

 

東京・渋谷は10月30日夜、若者や見物客らでごった返した。

警視庁は多数の警官を配置し、群衆が転倒しないよう混雑対策を徹底した。

マイクを握った「DJポリス」が車両の上から

「前の人を押さずに、ゆっくり進んでください」

と群衆を誘導した。

halloween_cat_pumpkin_1947

仮装した男女が道路の真ん中で記念撮影を始めて人の流れが滞ると、

「事故を防止するため、

 立ち止まらないでください」

と警察官が呼びかける場面もあった。

特に道幅の狭い路地や坂道では、人が密集しないよう警戒を強めた。

ハロウィン当日の31日夜は、さらに多くの人出が予想される。

警視庁は歩道が人であふれた場合、車道開放による歩道の混雑緩和も検討している。

 

35261737

 

冨川芽生(とみかわめい)さん(26) 韓国ハロウィン死亡の日本人留学生

35261734

 

韓国ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)で10月29日23時15分ころに発生した大規模圧死事件。

現時点で、153人が死亡、うち2人は日本人女性。

うち1人は、北海道根室市出身で韓国留学中の冨川芽生(とみかわめい)さん(26)

死亡者の大半は10代20代で、折り重なって倒れた状態で呼吸困難に陥り、救助された時点で既に心肺停止状態だった。

死者のうち外国人は約20人。

事故現場は、全長約40メートル、横幅3メートルの路地で、北から南へと下る坂道。

坂道の通行が停滞して身動きがとれない状態で、坂の上方にいた人らが体勢を崩したり転倒したりして、下方にいた人らの上に折り重なっていき、大惨事に至った。

若者に人気のDJが坂道付近の店に姿を見せたため、通行人の一部が店に向けて移動しようとしたことが将棋倒しにつながったとの見方も出ている。

 

韓国ハロウィン圧死事故 日本人女性2人が死亡

35261732

▲事故直前の現場路地 幅3メートルしかない

■国旗 韓国 

 

 

 

韓国ハロウィン大量圧死事故で、ソウルの日本大使館は10月30日、日本人女性計2人が死亡したと明らかにした。

年齢は、10代と20代。

現地の警察当局から大使館側に連絡があり、大使館員が身元を確認した。

今回の事故による死者は、現時点で計153人

現場は幅3メートル前後の狭い坂道で、下に向かって次々と転倒したという。

halloween_mansion

消防は多くが圧死したとみている。

死亡した日本人以外の外国人は、中国人4人のほかイラン人4人、ロシア人3人など。

事故は29日午後10時15分ごろ発生。

現場周辺はダンスクラブや飲食店が多く、十数万人が集まっていた。

 

藝祭2022がキターーー!

slump_good_woman_paint

 

上野にある東京芸術大学の学園祭「藝祭が始まりました

恒例の神輿が3年ぶりに上野公園繰り出した

私も最近2回くらい見に行ったのですが、さすが藝大、みなさん芸達者な人が多くて面白いです

(^_^;)

 

 

 

▲これは5年前の藝祭 当時の学長さんが踊ってる

息切れしてて、かなり苦しそう (;^_^;;;)

 

銅閣寺もあるんだよ

35260838

hyousyou_sports_woman

 

  「京都の金銀銅めぐり

 とかやればいいのにと思いますけど

  残念ながら銅閣寺、通常は非公開

 だそうです

  (^_^;)

 

京都には金閣寺、銀閣寺のほかに銅閣寺(どうかくじ)があります。

銅閣寺の正式名称は、龍池山 大雲院(だいうんいん)。

1587(天正15)年に織田信長、信忠親子の菩提を弔うために、正親町(おおぎまち)天皇の勅命により建てられました。

1973(昭和48)年に、現在の祇園・東山界隈の位置に移転しました。

img_157c13b2b39932c1efb1110a14d179ba101983

この場所は、もともと大倉喜八郎(→)の別荘でした。

大倉喜八郎は一代で巨万の富を築き、大成建設や鹿鳴館、帝国劇場、帝国ホテルの創始者でもある人物です。

大倉喜八郎氏は、

「金閣も銀閣もあるんだから、銅閣も作る!」

と京都の名物にすることを考えて銅閣を建てました。

銅閣寺のモチーフは祇園祭の山鉾」(↓)です。

 

1231

 

読書 福岡県民のオキテ

81EG45Wcc7L

福岡県の県民性や方言、食習慣などを説明したマンガ

東京で働く神奈川県民の男子が、九州支店に出張して、そこで働いていた大野城市出身のカノジョに一目ぼれし、遠距離恋愛の末に結婚するという設定

当然、関東と九州の習慣の違いで盛り上がります

女の子の博多弁は、日本一カワイイと有名です

テレビの漫才はほとんど関西弁だし、そもそも関西人は東京でも関西弁で押し通すから、たいてい分かる

それに比べると博多弁は東京人にはちょっと距離がある

本書の中にある福岡県の難読地名問題、20問くらいあったけど、一つも読めなかった

(^_^;)

 

 

読書 ふるさとへの旅15 長崎阿蘇博多 

ふるさとへの旅15 長崎阿蘇博多 _01

これは割と新しくて41年前、1979年の発行

わずか10年くらいの違いだが、印刷がキレイになり、写真がカラーばかりになっている

30人以上の筆者が、いろいろなテーマで少しずつエッセイ風に書いている

それだけに焦点がボケて、読後感も散漫になるのは仕方がない

「ふるさとへの旅」なので、郷土色豊かな祭が数多く語られているが、それら数百年以上も続く祭の多くが、今年は中止になっている

中国コロナの蔓延が、日本各地の伝統行事にとって、いかに歴史的な大事件であったかが分かる

おかげで海外への旅が困難になり、国内に目を向けている

(^_^;)

関西万博

51797

syokuji_takoyaki_man

 

 タコ焼き12個に

  見えてしまいます  (^_^;)

 

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(以下、関西万博と略す)の周知と、さらなる機運の醸成に活用する関西万博のロゴマークの「最優秀作品」を8/25発表した。

最優秀作品は、2019年11月29日~12月15日の間に応募のあった5894作品の中から選ばれた。

関西万博ロゴマークを手掛けたのは、アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」。

会見に登壇したシマダ氏は

「正直、ビックリしています。まさか関西万博の顔になるなんて思ってなかったので…」

813053_615

と緊張で声を震わせながら

「小さい頃、大阪万博で見た太陽の塔(→)が衝撃的でした。

 岡本太郎さんのようなパンチのあるオリジナリティのある作品をずっと作りたいと思っていました。

 コイツ(ロゴ)がこれから5年、関西万博の顔になるということが最高にうれしいです。ありがとうございます」

と感無量の表情を浮かべながら喜んだ。

関西万博は、2025年4月13日~10月13日に大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま、同市此花区)で開催予定。

 

悪疫退散チアアップ花火

_112608291_061730298-1

hanabi_family_bg

 

 アメリカでは暴動で外出禁止令が出されています

  平和ボケになりそうな日本ですが

 やっぱり日本人に生まれて良かった!  (^_^;)

 

6/1夜、中国コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)終息を願った「チアアップ花火」が、日本全国各地で一斉に打ち上げられた。

主催者は、観客が集まる(集近閉)のを防ぐために、花火の打ち上げ場所は公開されず、打ち上げ時間を限定した(午後8時から約5分間)。

当初は開催日時も公表していなかったが、突然の花火に驚く人もいるかもしれないとして予定を変更した。

空いっぱいに広がる花火に、このイベントを知らなかった人も、自宅や通りから空を見上げる余裕はあったようだ。

 

映画 セイフ ヘイヴン

 

暴力夫から逃げ出したヒロイン(ジュリアン・ハフ)が、長距離バスの途中の田舎町に住みついて、ガンで妻を亡くした男との恋におちるお話

前半は、アメリカの田舎町ののんびりした雰囲気と、ヒロインの可愛らしい表情が実にいい

後半は、イカレた暴力夫がやってきて、ハラハラドキドキの展開です

(^_^;)