40【浮き世】

日本維新の会がスゴい勢いだ! 都内22→73人

FsCw9F2aEAIHD28

35262170

 

維新が国会で野党第一党になるのは時間の問題になってきましたね

「大阪の党」から脱却して、本格的な国政政党になり、自民党と政権を争う二大政党の時代になるかもしれません

維新が「大阪の党」だとしたら、これまでの野党(立憲民主党、共産党など)は「赤組(中露韓北)の党」で、党の要職を在日韓国人や在日中国人(←)が占め、完全に赤組(中露韓北)ファーストでしたから、日本国民から見放されるのは当然です

日本以外の民主主義国では、野党といえども自国ファーストなのは余りにも当然です

世界中で唯一、日本だけに「外国ファースト」の野党が存在しているという信じられないような異常事態が、過去数十年も続いてきました

しかも、その「外国」とは、ガチガチ反日の赤組(中露韓北)なのです

そろそろ正常化して欲しいものです

  (^_^;)

 

61v6yeo0plL

 

日本維新の会がスゴい勢いだ!

4/23に投票された市区町村議選の結果、維新は東京都内の地方議員数を従来の22人から73人に急増させた。

統一地方選では神奈川県などでも勢力が大きく伸びた。

争った他党からは

大阪の党だと思っていたが……」

と伸長ぶりに驚きの声が漏れた。

維新によると、都内では70人の候補を擁立し、67人が当選。

さらに、上位当選の多さが目立った。

朝日新聞の集計では、都内の当選者のうち49人が上位3分の1以内の得票順。

議員選があった都内41市区のうち、新宿区や世田谷区、武蔵野市など11市区で1位当選し、江戸川区では維新の新顔が1位と2位を占めた。

9日投開票の県と政令指定市の議員選でも、維新は神奈川県内で改選前の2議席が25議席に、埼玉県内でゼロから5議席に増加。

今回も同県川口市や千葉県浦安市で1位当選したほか、同県市川市や神奈川県藤沢市など東京に近い市で2議席を獲得した。

 

oiwaimasu

▲東日本大震災で多くの日本人が亡くなった時、韓国人は国を挙げて祝いの酒に酔った

その直後のサッカー日韓戦では「日本の大地震をお祝います。」という垂れ幕を下げた

 

江口寿史イラストレーション展「東京彼女」

56735df301cf32ae80b176f2b6064c56_1

Phrq2es3_400x400

▲日比谷仲通り

 

東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町)で開催中の

  江口寿史イラストレーション展「東京彼女

に向けて、江口寿史が描き下ろした「日比谷仲通り」が21日から、閉幕の23日まで追加で公開される。

kv

新作は女性の後ろ姿が印象的に描かれ、江口寿史は

「顔を描かずに女性の色気を表現することに挑み、

 進化する街と行き来する女性たちの

 日常的で都会的な躍動感を表現しました」

とコメントしている。

さらに、江口寿史「東京彼女」展の閉幕後、大型作品5点を改めて紹介する特別展示が4/28から5/7まで東京ミッドタウン日比谷のBASE Q STUDIOで開かれる。

入場無料。

展示会場には江口寿史「東京彼女」展のグッズを販売するショップも併設される。

 

品川駅と上野駅

9a74ef19f34472057df1bcb591865658_t

 

東京駅の両脇にある、品川駅と上野駅

新幹線停車駅としての位置づけは似ているのですが、性格は対照的です

品川駅は高層ビルが続々と建設され、大企業の本社が並ぶ丸の内や大手町のようなビジネス街への道をひた走っています

saigou_takamori_douzou

それに比べて上野駅は変化が乏しく、発展に取り残された印象すらあります

でも歩いて見ると、面白くて楽しいのは上野駅周辺かもしれません

日本の芸術の中心としての上野公園に、不思議な活気のあるアメ屋横町、少し歩けば下町情緒の残る浅草につながる

これ以外にも山手線には、新橋、渋谷、新宿、池袋など、個性的な駅がいっぱい並んでいます

  (^_^;)

 

佐藤伸広56歳 ダダをこねる 新潟県議選に落選した立憲候補

dada_koneru_man

 

佐藤伸広 56歳のおっさん

 米山隆一の元秘書で立憲民主党の候補が

新潟県議選に落選して「赤ちゃん返り」

 ダダをこねています

小西サル事件の直撃を受けたのかな~?

彼の目標が、新潟県民のために役に立ちたいというものなら、県会議員になる以外にも方法はいろいろあるはずですから、ここまで絶望しないでしょう

かれの目標が、議員センセイになってイバリながら議員特権を享受することだけだったから、ここまで絶望してダダをこねている訳です

 (^_^;)

 

韓国にはエイプリルフールが無い

35262125

usotsuki

 

空気を吸ってウソを吐く韓国人にウンザリしている多くの日本人にとって、上の表題を見れば、私が何を言いたいか分かるでしょうね

エイプリルフールというのは、1年に1回だけウソをついてもいい日として、韓国以外の多くの国で広く楽しまれている春の季節行事です

そして韓国では1年に365日だけウソをついてもいいので、エイプリルフールは不要です

空気を吸ってウソを吐く韓国人は、1年に1日だけでもウソを吐いてはいけない日(逆エイプリルフール)が設けられたら、みんな窒息して死んでしまうかもしれません

ちなみに今、福島原発処理水を日本海に放流することに韓国では大反対運動が起き、日本産の魚の輸入を勝手に禁止しています(国際貿易機関WTOの規定に違反)

ところが、韓国の原発処理水の放射能濃度は、福島原発処理水の10倍以上なのですが、平気で日本海に放流し続けています

このことは韓国政府も認めていますが、「国民感情を考慮」して、WTO違反の輸入制限を今でも続けています

ウソつきの言い分が通ってしまう、世界でも非常に珍しい、超トンデモ国家です

  (^_^;)

 

09103163

 

日本人が知っておくべき ウソつき韓国の正体

慰安婦、竹島、パクリ…、韓国人のウソをすべて暴く!

国際情報誌『SAPIO』では、過去20年にわたって数多くの識者が論理とジャーナリズムの手法で「韓国人のウソ」を検証してきた。

その成果として、韓国が竹島領有の根拠とする古地図が捏造(ねつぞう)された真っ赤なウソであることを突き止め、朴槿恵政権が世界で言いふらす「慰安婦問題」が史実とどう異なるのかを究明し、空手や剣道、折り紙など日本古来の武道や文化を「韓国が教えてやったもの」とするウリジナル主張のどこが間違っているのかを明らかにしてきた。

本書の目的は対立を煽ることにはない。

韓国が付き合いにくい隣国であるという事実を冷静に直視し、彼らの主張のどこをどう正せばいいのかを示した一冊である。

未来を志向した真の友好関係の礎となることを願って、本書を世に送り出す。

 

収録著者(登場順):

4283

井沢元彦(作家。→)

勝岡寛次(明星大学戦後教育史研究センター)

水間政憲(ジャーナリスト・近現代史研究家)

高濱賛(在米ジャーナリスト)

黒田勝弘(産経新聞客員論説委員)

山谷剛史(在中国ジャーナリスト)

張赫(フリーライター)

室谷克実(ジャーナリスト)

三橋貴明(経済評論家)

呉善花(評論家)

金完燮(ノンフィクション作家)

この作品は2014年3月発表作品です。

 

20110929_823276

▲東日本大震災で多くの日本人が亡くなった時、韓国人は国を挙げて祝いの酒に酔った

その直後のサッカー日韓戦では「日本の大地震をお祝います。」という垂れ幕を下げた

 

ロシア経済は地獄へ突入しつつある プーチン悪魔の思惑は大はずれ

35262122

▲国際原油価格の推移 ウクライナ危機で暴騰し(A)、暴落した(B)

■プーチン4

 

認知症ボケ老人のプーチン悪魔の思惑は、ことごとく外れている

韓国以下のちっぽけな経済規模の野蛮国の分際で、日米欧など巨大先進文明国全体にケンカを売ったのだから、当然すぎる結果になっただけだ

100%自業自得である

すでにロシアは、世界経済からつまはじきされている

プーチン悪魔には逮捕状が出て、国際的なお尋ね者になった

プーチン悪魔が国際刑事裁判所の加盟国へ行けば、身柄を拘束されるので、国際会議への出席もままならない

あとはヤケクソになって核ミサイルを乱れ撃ちし、全人類を道連れに滅亡するのか?

  ((((;゚д゚))))

 

enmadaiou

 

ロシア経済は、地獄へ突入しつつある。

今年1~2月は、政府歳入の半分近くを占める石油・ガス収入が、前年比46%落ち込む一方、歳出は50%余り急増したのだ。

ロシアが現時点で財政収支を均衡させるには、石油価格がバレル100ドルを超える必要がある。

現状ではロシアの原油輸出価格は50ドル以下だ。

来年には、資金が枯渇するという暗い予測も出てきた。

sekiyu_oil

エネルギーを武器に使えば、欧州は音を上げてウクライナを長期支援できまいと、プーチンは見てきた。

現実は逆になり、ロシア産エネルギー購入を止め、ロシア産原油上限制60ドルの枠をはめ、ロシア産原油は欧州という需要先を失い、ロシアの命綱である原油価格が大暴落している。

ロシア財政を維持するには、原油価格が1バレル100ドルでなければ無理という。現状は、その半分にすぎない。財政赤字は膨らんで当然であろう。

ロシア経済は、ウクライナ侵攻の長期化で、異次元の地獄へ突入しつつある。

 

35262123

天然ガス価格の推移 こっちはもっと悲惨

 

山本直樹『扱いに困った高齢者を「枯らす」技術』 アマゾンで見つけた!

35262115

35262116

 

アマゾンで本を見ていたら、気になる本を見つけた

この本の著者、山本直樹(←)は、ALS殺人事件で逮捕され、さらにこれとは別に、自分の父親を殺害した容疑でも刑事裁判になり、先月(2023年2月7日)懲役13年の判決が出た(ALS殺人については、まだ判決が出ていない)

ALS殺人については、安楽死したいというALS患者からの依頼に応えたもの(嘱託殺人)なので多少の同情の余地もあるのだが、父親殺しについては完全に自分勝手な都合で殺しているので、同情の余地は乏しい

父親殺しについては、山本直樹の母親(殺された父親の妻)との共謀ということで、母親の殺人罪の判決も今月(2023年3月7日)出て、懲役11年だった

karaoke_nessyou

実は私は、この山本直樹と一緒にカラオケをしたことがある

4年くらい前(2019年の夏)、私が属するあるグループ十人くらいでカラオケに行ったのだが、その十人くらいの中に山本直樹がいた

ALS殺人の実行が2019年11月なので、その直前だったことになる

その日まで私は、山本直樹をまったく知らず、カラオケルームに入ったら参加者の中に山本直樹がいた

医者だと自己紹介したのを覚えているが、ちょっと変わった雰囲気の人という印象だった

 (実際は、医師免許の不正取得で、ニセ医者だった)

もちろん、この日は山本直樹が殺人者であることなど知るよしもない

taiho

その1年後(2020年7月23日)に、山本直樹がALS嘱託殺人容疑で京都府警に逮捕されて、殺人事件が発覚する

そして、一緒にカラオケをした仲間から

「あの日、カラオケに来ていた中の一人が、

 ALS殺人で逮捕された山本直樹らしいよ」

という情報をもらって、ビックリした

そんなヒョンな関係があったので、この山本直樹という人物に興味がわいていたのだが、今日たまたまアマゾンでいろいろ本を見ていたら、上記の本、山本直樹の著書にぶつかった

自分の父親を殺しておいて、その「殺し方」について本を書いて、ちょっと英雄気取りなのだから恐れ入る

job_doctor_man

興味があるので、さっそくアマゾンに注文して読んでみようとしたら、「現在販売停止中」になっていた

アマゾンも扱いに困っているのだろう

下に上記の本の概要を載せておく

医療に紛れて人を死なせる」方法の説明があるらしい

山本直樹はたまたま捕まったが、同じ方法で人知れず、患者を「枯らし」ている医療関係者がいるかもしれないと思うと、ブラックユーモアの極致かもしれない

  ((((;゚д゚))))

 

上記の本の概要(著者の主張):

toubyou_enmei

認知症で家族を長年泣かせてきた老人、ギャンブルで借金を重ねて妻や子供を不幸に陥れた老人。

そんな「今すぐ死んでほしい」といわれる老人を、証拠を残さず、共犯者もいらず、スコップや大掛かりな設備もなしに消せる方法がある。

医療に紛れて人を死なせることだ。

病室に普通にあるものを使えば、急変とか病気の自然経過に見せかけて患者を死なせることができてしまう。

違和感のない病死を演出できれば警察の出る幕はないし、臨場した検視官ですら犯罪かどうかを見抜けないこともある。

荼毘に付されれば完全犯罪だ。

悪いことをした覚えがなくても、誰かに勝手に恨まれているかもしれない。

悪意に満ちた人に殺されてしまわぬよう、この本では、医療にまぎれた「医療犯罪」で殺されないようにするための知識を提供したい。

身を守る知識としてくわしい描写も入っている。

読者の皆さんが、こうした知識を悪用してゆめゆめ誰かを殺害しないことを信じている。

 

* * * * * * * * * *

 

ALS患者嘱託殺人事件:

img_24e611498c6b511f7d8b9cb97863e302117096

ALS患者嘱託殺人事件とは、2019年11月に起きた、ALS患者に依頼されて薬物を投与し殺害した事件である。

筋肉が徐々に動かなくなる難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者Aから依頼され薬物を投与して殺害したとして、山本直樹と大久保愉一が、2020年7月23日に嘱託殺人容疑で逮捕された。

2人は女性患者Aの主治医ではなかった。

山本直樹と大久保愉一の二人は、2020年8月13日に嘱託殺人罪で起訴された。

二人は2019年11月30日、女性患者Aが一人で暮らしていた京都市中京区のマンションを訪問し、部屋にいたヘルパーに知人を装って偽名を告げ、ヘルパーが別室にいた間に、胃ろうからAの体内に薬物を注入したとされる。

二人が立ち去った後、Aは呼吸停止状態に陥り、搬送先の病院で死亡が確認された。

 

日韓首脳会談 日本国民は韓国を信用せず、冷めた見方

35262110555

■みなこけた

▲日韓首脳会談のあとの夕食会

 

韓国経済が崩壊中です

尻に火がついた韓国大統領ユンが、必死になって日本に助けを求め、あわてて東京までやって来て、岸田総理と日韓首脳会談(土下座外交)を行いました

韓国政府と国家間の約束(条約や協定など)を結んでも、政権が変われば平気で約束を破るのが韓国の常でしたので、日本政府も日本国民も、もう韓国のことを全く信用していません

それを如実に示す調査結果が、読売新聞などから出ました

usotsuki

要するに日本国民は、今回の韓国政府の日本政府に対する土下座外交は一応評価するが、それでも冷え切った日韓関係は何も変わらないだろうという、非常に冷めた見方をしています

日本との間の条約や協定を、ほとんど全て破りまくった韓国政府のこれまでの罪状を見れば、いくら世界一お人好しの日本人でも、見放すのが当然です

空気を吸ってウソを吐く韓国人は世界中から信用されておらず、これまで相手をしてきてやったのは日本人だけだったのですが、その日本人からもついに愛想を尽かされた訳です

100%自業自得です

taiho_rouya

どうせ現在の韓国大統領ユンも、任期が終わればこれまでの韓国大統領と同様に刑務所に入り、次の韓国の政権が日本との約束を破るのは、火を見るより明らかです

それでも現在の韓国大統領ユンには、任期がまだ4年残っていますから、日本政府としては、

「まったく信用出来ないが、4年間だけでも

 利用価値があるなら、利用してやろう」

というのがホンネなのでしょう

  (^_^;)

 

■朝日新聞 赤字

 

読売新聞が日韓関係について世論調査を行いました。

もうすぐ廃刊になる朝日新聞も同じような調査をしたので、比較してみることにしましょう

内閣支持率と共に、今回の日韓首脳会談関連についての調査も行っています。

●内閣支持率(前回→今回)

・読売 41%→42%

・朝日 35%→40%

●日韓首脳会談を評価する、評価しない

・読売
評価する 65%
評価しない 24%

・朝日
評価する 63%
評価しない 21%

●韓国の解決策を評価する、評価しない

・読売
評価する 58%
評価しない 31%

・朝日
評価する 55%
評価しない 28%

●今後の日韓関係はよくなるか悪くなるか

・読売
よくなる 32%
悪くなる 4%
変わらない 61%

・朝日
よくなる 37%
悪くなる 3%
変わらない 57%

 

■お祝います
▲東日本大震災で多くの日本人が亡くなった時、韓国人は国を挙げて祝いの酒に酔った

その直後のサッカー日韓戦では「日本の大地震をお祝います。」という垂れ幕を下げた

 

ヤマザキ春のパン祭りが始まった! 日本三大祭りのひとつ

download

 

祇園祭り、神田祭りと並ぶ日本三大祭りのひとつ、ヤマザキ春のパンまつりが始まっています

日本全国の「パンまつり研究家」たちは、いま必死になって、お皿攻略法を研究しています

いやー、なんだか一種の高貴さ、気高さを感じてしまいます

  (^_^;)

 

images

 

春のパンまつりは、山崎製パンが毎年2月から春にかけて開催しているキャンペーンだ。

その仕組みは、簡潔に言えば

 「パンに付いてくるシールを集めるとお皿が必ずもらえる」

というもの。

d_1982

しかし、毎年お皿の大きさや形状が変わったりすることから、意外と奥が深く、中には「パンまつり攻略」と称してキャンペーンを熱心に研究するファンもいる。

つまり、「もっとも安くお皿を手に入れる攻略法」を調べ続けている。

23年の春のパンまつり(開催期間:23年2月1日~同年4月30日。北海道地区のみ23年3月1日~同年5月31日)は、価格効率とカロリー効率の2つの視点で分析してみた。

その結果を覚えておけば、点数シールを効率よく集められるし、毎日のパンをよりおいしく食べられるようになるはずだ。

詳細はここをクリック