2018年 9月 の投稿一覧

中国「戦争の準備をせよ!」

96958A9F889DE1E7EBE0EAEAE5E2E0EBE2EBE0E2E3EA9494EAE2E2E2-DSXMZO3592882029092018FF8001-PB1-1
a-reporters-masterful-story-on-pearl-harbor-is-finally-published-71-years-after-her-editor-spiked-it
 
 アメリカの覇権を脅かす国に対して、徹底的な経済制裁
  これは真珠湾攻撃の直前に状況が酷似しています
 違うのは日中の立場が逆になっていること  ((((;゚д゚))))
 


 
中国の国家主席、習近平(シー・ジンピン)は27日、遼寧省で人民解放軍79集団軍の訓練を視察した。
駐機中の攻撃ヘリコプターに自らヘルメットをかぶって乗り込み機関銃を操作し、
「訓練と戦争への備えを強化し、戦いに勝てる能力を高め、
任務を果たさなければならない」
と檄(げき)を飛ばした。
貿易戦争を機に対立が深まる米国をけん制したとみられる。
中国国営中央テレビが29日に報じた。
訓練はヘリコプターによる攻撃や低空飛行、装甲車輸送などの実戦形式で実施。
習近平(シー・ジンピン)はめったに見せないサングラス姿で地上から見守った。
79集団軍は遼寧省に拠点を置き、朝鮮半島などを管轄する即応部隊とされる。
中国メディアによると、前身である39集団軍は、1950年に始まった朝鮮戦争で、米軍の騎兵部隊に壊滅的な打撃を与えたことがある。
 

追い詰められた中国

▲尖閣諸島で日本の巡視船に襲いかかる中国の工作船

米中貿易戦争が激化している。
経済分野で中国に勝ち目は無い。
敗北して経済成長が鈍化した中国では、国内不満が高まり、国家分裂の危機を迎える。
分裂を防ぐには「国外に敵を作る」のが古来からの定石だ。
戦場は、尖閣諸島になるか、南シナ海になるか?  ((((;゚д゚))))
————————-
米中貿易戦争は激化の一途を辿っている。
米国のトランプ政権は、中国に対する制裁関税の第4弾に踏み切る構えだ。
勝敗の行方ははっきりしている。中国の敗北である。
本当の戦いは「その後」に控えている。
中国は自国に都合の悪い報道を見つけると、卑劣な圧力をかけて黙らせてきた。
トランプ大統領補佐官のピーター・ナバロ氏は著書『米中もし戦わば』(文藝春秋)で、米通信社のブルームバーグが2012年、習近平国家主席を含む当時の中国共産党幹部による巨額蓄財を報じると、中国は同社の金融情報端末の不買運動を仕掛けた顛末を紹介している。
情報端末販売は同社のドル箱事業だ。
「すると、ブルームバーグは中国に関する硬派のニュース報道事業から撤退してしまった。
…(同社)会長は中国市場の重要さを認め、『われわれは中国に残る必要がある』と語った」(同書)。
同じく蓄財問題を報じたニューヨーク・タイムズやブルームバーグは翌年、何人もの記者がビザ更新を拒否された。
中国報道に携わる記者で、この話を知らない人はいない。
中国に不利な報道をすれば、どういう目に遭うか、だれもがよく分かっている。
だから、自主規制してしまうのである。
貿易戦争を報じるのは、経済部記者とワシントン、北京の特派員たちという事情もある。上に述べた事情で、北京特派員が中国に都合の悪い話を書けるわけがない。経済部記者や米国の特派員も中国を批判して、中国の同僚を困らせたくない、という配慮が働く。
日本のマスコミに「だれか勇気ある記者はいないのか」などと期待しても無駄だ。彼らはサラリーマン集団である。会社と同僚に迷惑をかけるような真似はできない。
こうした事情を念頭に置いて考えれば、日本のマスコミがトランプ政権の対中制裁を「保護主義だ」と非難し、中国の言い分に同情的な理由も分かるだろう。そんな解説や報道を真に受けていては、事の本質は分からなくなってしまう。
そのうえで、本題だ。
米中貿易戦争は、このまま進めば、米国が勝利する。トランプ政権が中国の報復に対抗して第4弾の制裁関税を発動すれば、総額は5170億ドルに上る。中国からの輸入は総額5055億ドル(2017年)なので、輸入品すべてが対象になる。
これに対して、中国が同規模で報復しようにも、中国の米国からの輸入は総額1299億ドル(同)にとどまるので、対抗できないのだ。そこで、中国はどうするか。水面下で指摘されているのは「中国が保有する米国債を売却するのではないか」という憶測である。
中国は3兆1180億ドルに上る外貨準備を保有している(18年7月現在)。このうち、1兆1880億ドル(米財務省、同3月現在)を米国債で運用している。中国はこの米国債を売却すれば、長期金利の上昇とドル高を引き起こして、米国経済に深刻な打撃を与えることができる、というのだ。
ここから、米国は「中国に首の根元を押さえつけられている」というような話がまことしやかに語られてきた。
だが、これは眉唾だ。米国は中国が売却した米国債を、そっくりそのまま中央銀行=連邦準備制度理事会(FRB)が買い上げればいいだけなのだ。
これは、日銀が大量の国債を買っているようなものだ。米国債市場は15兆7000億ドルの規模がある。仮に中国が1兆ドル売ったところで、FRBが全部買ってしまえば、市場は揺らがない。むしろ、中国は手にしたドルをどうするか、困るだろう。
ユーロや日本の国債を買ってくれるなら、欧州や日本の長期金利が下がるので、歓迎してもいいくらいではないか。
それはともかく、いずれ「貿易戦争」は「金融戦争」の局面に移る可能性がある。
そうなったとしても、自国通貨のドルが主役である以上、米国には対抗策がある。
それどころか、米国は貿易戦争の陰で目立たないように、実はもっと強烈な対中制裁に踏み込みつつある。中国の在米資産凍結だ。
トランプ政権は9月20日、クリミア侵攻と米大統領選への干渉で経済制裁の対象になっているロシアから軍用機と地対空ミサイルを購入したという理由で、中国の中央軍事委員会装備発展部(EDD)とそのトップである李尚福中将を「制裁のブラックリスト」に掲載した。
その結果、EDDと李中将は米国内の資産を凍結され、米国企業・人物との取引を禁止された。これは、米国の敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)に基づく措置だ(https://www.bbc.com/japanese/amp/45597120)。
追い詰められた中国「最後の手段」
それだけではない。
ブルームバーグによれば、トランプ政権は、サイバー攻撃で米国の知的資産を盗んだ中国の組織に対して制裁を科すことを検討している、という(https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-10/PETD9T6K50XS01)。制裁が実行されれば、同じように資産凍結や米企業との取引が禁止される。そうなると、習国家主席も肝を冷やすに違いない。
先に紹介した12年のブルームバーグ記事は、まさしく習氏も含めた中国共産党幹部の巨額蓄財を問題にしていた。どこで蓄財していたのか。もちろん米国も含まれる。米国だけでなく、他国や租税回避地(タックスヘイブン)などもあるだろうが、米国当局はカネの流れを把握しているはずだ。
つまり、米国は究極的には資産凍結を通じて、共産党中枢を直撃する手段を持っている。中国が貿易戦争で敗北し、米国債売却によって「金融戦争」を仕掛けたとしても、米国は対抗できるし、本気になれば、中国要人の資産凍結も不可能ではない。
なぜこうなるかといえば、結局のところ、中国がハイテク技術を盗み出し、米国の覇権を脅かそうとしても、中国の権力者たち自身が米国に資産と親族を逃しているからだ。言い換えれば、中国が築いてきたのは「砂上の楼閣」なのだ。「泥棒たちの楼閣」である。
貿易戦争で敗北し、金融戦争でも敗北したら、中国はどうするか。私の最大関心事はそこにある。おそらく、中国は最終対決に備えて、東アジア周辺の勢力圏を固めようとするのではないか。経済的手段で反撃する術がないので、軍事的な守りを固めるのだ。
そうなると、尖閣諸島をめぐる情勢も一段と緊張するだろう。
中国は2016年、南シナ海の人工島建設をめぐって、中国の主権を否定した仲裁裁判所の裁定を「紙くず」と非難した。習氏は2015年の訪米で、当時のオバマ大統領に「軍事基地化はしない」と約束しながら、大統領を欺き、着々と軍事基地を作ってきた。そういう国だ。
米中の対立はこれから、一段とキナ臭くなる。貿易戦争は、その後に控えた本格的な米中対立の序章である。ピンぼけ報道に惑わされている場合ではない。

ファン・ビンビン失踪事件

fanbinbin
landmark_banri_choujou
 
 中国経済は もはや末期的症状
  とんでもないことにならなければ
 いいのですが  ((((;゚д゚))))
 
中国では現在、奇っ怪な事件が起こっている。
日本のTVでも報道されたが、トップ女優ファン・ビンビンは、約100日間も消息が途絶えているのだ。
彼女の安否に注目が集まる一方、巨額の脱税疑惑で当局に拘束されているとの報道もある。
一部の専門家は、脱税は口実にすぎず、米中貿易戦や国内の経済状況の悪化が、彼女の失踪の背景にあると分析する。
当局は、芸能人や富豪の資産を狙い、押収することを考えていると指摘する。
 
続きを読む

今日から対中関税第3弾

20180808-OYT1I50058-L米国トランプ大統領は、きょう9/24、対中輸入品2000億ドルへ10%関税を上乗せする。
来年1月1日から25%へ引上げる。
米中貿易戦争が本格化するなか、米国の専門家は、中国のGDP実質成長率が大幅に下落すると推測している。
『大紀元』(9月21日付)は、「中国GDP成長率低下の見通し、米中貿易戦の影響で」と題する記事を掲載した。
(1)「米CNBC(19日付)によると、米専門家は、17日に公表された第3弾対中関税措置の税率が来年1月1日以降25%に引き上げられることで、来年中国のGDP成長率が低下すると予測。下げ幅が0.5~0.6%という。米バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチのエコノミストは、米中両国が互いに関税措置を行っているが、中国側がより深刻な影響を受けると警告した。中国の対米輸出額が対米輸入額の約4倍であることが主因だと指摘」
来年の中国のGDP成長率は、CNBCによると今年よりも0.5~0.6%の下落にすると予測している。
肝心の今年の予測が出ていないが、仮に6.5%とすれば、6%割れになろう。
中国の対米輸出額が、対米輸入額の約4倍であることで、中国経済の受ける打撃が米国の4倍という仮定を置いている。
download
 
 人民の不満がたまっているので
  中国は内乱になるかもしれません  ((((;゚д゚))))
 
続きを読む

狙撃手プーチン

WS000000
download
 
 なにしろ 元スパイですからね
   本職ですよ  (^_^;)
 
fa22ddaf79a7d1b72518dd3dd75c6c6cロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は19日、首都モスクワ郊外のクビンカ(Kubinka)にある軍事テーマパーク「パトリオットパーク(Patriot Park)」を訪れ、同国の武器メーカーであるカラシニコフ(Kalashnikov)の新型スナイパーライフルを試射した。
ロシア国営ニュース専門チャンネル「ロシア24(Rossiya 24)」の報道によるとプーチン氏は試射の際、息を止めたまま心臓の鼓動の合間を縫って引き金を引くという本職さながらの技術を披露したという。
ロシア24によると「標的は一番遠い場所に設置」され、「撃った5発のうち半分以上は命中した」という。

米朝交渉

音だけ聞いてると 高校野球の応援みたいですね (^_^;)

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は9月18日、北朝鮮の非核化を巡る米朝対話が膠着状態に陥ったことについて、「責任は全面的に米国にある!」とする論評を掲載した。
朝鮮中央通信が伝えた。
(参考記事:金正恩が「ブチ切れて拳銃乱射」
論評は、シンガポールでの首脳会談から3カ月が経過したが、対話に進捗は見られないニダ!と指摘。
その原因について「明白に言うなら、米国が自分らが公約した終戦宣言の宣布をはじめ信頼づくりの意志は見せず、かつて朝米対話で排撃された『先 核放棄』の主張だけに固執し、わが国家が『検証可能で不可逆の完全な核放棄』を行った後になってこそ、他の問題を論議することができるという常識外れの片意地を張っていることにあるニダ!」として、火病の発作を起こして不満を爆発させた。
論評は続けて、「米国は、熟考して真摯かつ大胆な決断を持って、誠実な姿勢で朝米対話に臨むべきニダ!」と要求。
さらに「これは、米国のためにも有益ニダ!」などと、なぜか上から目線で強調した。
gashi
 
 世界で最も豊かな国と
  最も貧しい国の交渉です  (;´Д`)

30年後

WS000000
  爺「あれは平成最後の夏じゃった・・・」
家族「(また始まった)」
o0885063814264159942  爺「40度を超える圧倒的猛暑
    200人超の死者が出た未曾有の豪雨
    大阪での大地震
    主人公金足農業
    台風21号による関空沈没
    北海道大地震・・・」
家族「(いくらなんでも盛りすぎでしょ)」
家族「(絶対あれ色々混ぜて覚えてるわよ)」
roujinsya_couple2
 
 今年は子孫に語り継ぐ事件が
  とても多い年でしたね  (^_^;)

香港の台風


 

 

 
8645
 
 先日の大阪の比じゃないね  ((((;゚д゚))))

米中貿易戦争

20170920-00075967-roupeiro-000-3-view
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は16日、トランプ米政権が巨額の対中制裁を表明した場合、中国政府が米国との貿易協議を拒否することを検討していると報じた。
米政権が近く中国からの2千億ドル(約22兆円)の輸入品に関税を課す制裁発動を表明すると伝えられ、中国が米国の姿勢に強く反発しているとみられる。
同紙によると、米中両政府による閣僚級協議では、中国の劉鶴副首相らが27~28日に米首都ワシントンを訪問し、ムニューシン米財務長官らと会談する開く方向で調整を進めている。
両国政府は、閣僚協議に向けた事前調整を数日内に本格化させる予定だった。
中国側は、閣僚協議を控える中、トランプ米大統領が制裁発動を表明するようなら、協議を拒否する構えという。
「頭に銃を突きつけられた状態で交渉することはない」(中国高官)として、米側の対応に厳しく反発しているもようだ。
米政権は早ければ17日か18日にも、中国の知的財産侵害を理由とする2千億ドル相当への制裁関税を表明する可能性がある。
米政権内には対中政策をめぐる路線対立があるとされ、ムニューシン氏らの対話を探るグループの一方、厳しい対中姿勢を貫くべきだとする強硬派が、制裁強化を主導している。


アメリカのトランプ大統領が中国に対する過去最大の制裁関税を24日に発動すると発表したことを受け、中国政府も18日、同じ日に、6兆6000億円相当の輸入品に対して報復措置をとると発表した。
トランプ大統領は声明で中国が知的財産権を侵害しているとして制裁関税の「第3弾」を24日に発動すると発表した。
対象となる中国製品はこれまでで最大の22兆円相当で、日用品など幅広い分野に及んでいる。
上乗せする税率はアメリカ国内の影響を考慮して10%からスタートし、来年1月1日に25%に引き上げるという。
さらに、大統領は中国が対抗措置をとった場合、直ちに30兆円相当の中国製品に関税をかす「第4弾」を行うと強く警告した。
一方の中国は18日夜、アメリカに対抗して日本時間24日午後1時1分に報復措置を発動すると発表。
アメリカからの輸入品6兆6000億円相当に5%と10%の追加関税を課すとしている。
また、トランプ大統領がふれた第4弾の制裁を念頭に「追加措置をとれば相応の対応をする」としていて、泥沼の報復合戦に突入する可能性がでている。
war_zerosen
 
 中国に勝ち目は まったく無い訳ですが
  真珠湾攻撃直前の日米関係に
 状況が似てきています
  真珠が台に変わるのか?  ((((;゚д゚))))
 
WS000000のコピー
 
WS000001のコピー
 

リーマン・ショックから10年

韓国MERS発生

mcw612-jlp14698272

▲MERSウイルス

韓国で3年ぶりに中東呼吸器症候群(MERS)患者が発生している。
MERS患者と(密接ではない)接触があったと把握されている韓国国内外の接触者417人のうち、50人と連絡が取れていないことが分かった。
保健当局は併せて、MERS患者の利用したリムジンタクシーを後から利用した乗客たちの特定も進めている。
韓国疾病管理本部は10日午後、MERS患者の移動経路および接触者に関する中間調査結果の発表で「(密接な接触ではない)『日常接触者』50人との絡が取れない状況」と説明した。
飛行機、空港などでMERS患者と接触しているにもかかわらず、十分な管理・対応ができていないわけだ。
疾病管理本部は関係部署と協力して連絡先の把握を進めている。
今年出されたMERSに関する指針では、
「密接接触者」とは
▲マスクや手袋・目の保護装備などを着用せずに患者と2メートル以内の距離にいた
▲同じ部屋や病室に滞在した
▲患者の呼吸器からの分泌物に直接触れた
-これらの人を指し、それ以外の接触者を「日常接触者」として分類している。
疾病管理本部によると、10日現在で「密接接触者」は21人、「日常接触者」は417人と確認された。
この人数には、MERS患者が仁川国際空港からサムスン・ソウル病院まで利用したリムジンタクシーに後から乗った乗客は含まれていないため、「日常接触者」の数は今後増える見通しだ。
sick_kansensyou
 
 MERSは 非常に危険な感染症です
  韓国旅行は今すぐに中止し
 韓国から来た人には 近寄らないように!  ((((;゚д゚))))

経済強国万歳


北朝鮮の首都・平壌で10日夜、建国70年を祝うたいまつの行進が行われた。
行進には学生ら数万人が参加、両手にたいまつを持って「経済強国万歳」などと叫び、金正恩委員長が推し進める経済発展を訴えた。
現地は厳しい警備態勢が敷かれていたが、金正恩委員長の姿は確認できなかった。
どこかの国のローソクデモに
見た目は似てますね  (^_^;)

ドイツ銀行クライシス

5cb7042a012575efe5ee2c6342a95df6
ドイツ銀行は危機を脱しておらず、株価はさらに下落するだろう。
ベレンベルク銀行のアナリスト、エオイン・ムラニー氏がこのような見方を示した。
同氏は23日のリポートで、ドイツ銀は「ゆっくりと消え去りつつある」とし、最重要事業が構造的な衰退をたどっていると分析した。
経営陣が中期的な目標とする株主資本利益率(ROE)10%は永久に達成できないだろうとし、目標株価を8ユーロと12ユーロから引き下げた。
ブルームバーグがまとめたアナリスト予想の中でこれは最低だが、バークレイズとソシエテ・ジェネラル、ロイヤル・バンク・オブ・カナダの目標株価も同額だ。
フランクフルト時間午前9時42分現在は9.80ユーロ。6月には過去最低の8.75ユーロを付けた。
ムラニー氏によると、ドイツ銀は法人・投資銀行業務の市場シェアを引き続き失っている。どうやってこのトレンドを反転させるかが「なかなか見えない」という。
レバレッジを低下させる計画は基調的な収益力の弱さをさらに露呈させるだろうとも同氏は述べた。
欧州の他の銀行はリテールバンキングかウェルスマネジメントという頼れる中核事業があるが、「ドイツ銀にはそれがない」とムラニーは指摘。
国内同業コメルツ銀行と合併すればリテールおよび商業銀行業務を強化し得るが、実現の「可能性は低く最後の手段」だと同氏はみている。
world_germany_diandl
 
ドイツ銀行がおかしくなると リーマンショックより
 世界経済への影響は 大きくなるかも  ((((;゚д゚))))
 
続きを読む