Category » 中東

プーチン悪魔がイランへ

35261237

プーチン悪魔、イラン大統領ライシ、トルコ大統領エルドアン

africa_nanmin

 

 ウクライナ産の小麦輸送が滞り世界中が困っています

  日本のような先進国では少し値上りした程度ですが

 貧しい国では飢餓に直結する大問題です

  ((((;゚д゚))))

 

ロシア大統領プーチン悪魔は7/19、イランの首都テヘランで、イラン大統領ライシ、トルコ大統領エルドアンと会談した。

mugi

トルコ大統領エルドアンとはウクライナの穀物輸出停滞を巡って話し合い、7/13にトルコで開かれたウクライナなどとの直接交渉に「満足している」と述べ、協議が進展していることを評価した。

3首脳はシリア内戦の解決に向けた協議の枠組みで集まった。

プーチン悪魔にとって2月に始めたウクライナ侵攻後、旧ソ連圏以外への外遊は初めて。

プーチン悪魔は終了後の記者会見などで3首脳の会談の重要性を強調し、次回はロシアで開催する考えを示した。

会談後に発表した共同声明では、シリア問題に加えて政治、経済分野での協力関係を深めることを確認した。

プーチン悪魔はイラン、トルコそれぞれの首脳とも個別に会談した。

プーチン悪魔はトルコ大統領エルドアンとの会談内容について

「食料安全保障の問題と、ロシアとウクライナの両方の穀物の世界市場への供給を促進するための協力についても議論された」

と述べた。

ウクライナの穀物は、ロシアが制海権を握る黒海北岸からのルートが遮断されたことで輸出が滞っている。

国連とトルコが仲介して黒海に穀物船用の「回廊」を設ける方向でウクライナと交渉が進んでおり、近く再協議する見通しだ。

プーチン悪魔は、トルコ大統領エルドアンとの会談でトルコの仲介に謝意を示した。

3者会談では、ロシア・イランとトルコが立場を異にするシリア内戦を巡り、シリア各勢力に対話を促して新憲法制定に向けて協力することで一致した。

airgun_women_syufu

トルコ大統領エルドアンはシリア北部に拠点を持ち、トルコが敵視するクルド系武装勢力について、

「シリアを分断しようとしており

 その排除はシリア国民の利益になる」

と述べ、越境軍事作戦への理解を求めた。

ロイター通信によると、イラン大統領ライシは

「シリアの運命は外国の介入なしで

 シリア国民によって決められるべきだ」

としてトルコの軍事作戦をけん制したうえで、

「米軍の占領軍の不法な存在は、シリアを不安定にさせている」

と話した。

sekiyu_oil_money

また、イランメディアによるとイラン国営石油会社とロシア国営のガスプロムは19日、約400億ドル(約5兆5千億円)規模のエネルギー協力で合意した。

イランで計画されるガス田や油田の開発支援などが含まれる見通しだ。

 

35261238

 

th_blacksearussiaukraine_03

▲ウクライナの小麦畑  ▼ウクライナの国旗

9

 

 


全員一致ならやめちまえ!

35261117

35261118

 

世界一まとまりやすい国が日本とすると、世界一まとまりにくい国がイスラエルかもしれません

相互に顔色を見て忖度しあい、「同調圧力」で全員一致になりやすい日本人

全員一致は、何か不正な言論圧力が加わっている可能性が高く、少数異見が出るのが健全な議論の場だと考えるイスラエル人(ユダヤ人)

イザヤ・ベンダサンの名著「日本人とユダヤ人」で言われた通り、この二つの民族は、表面的には正反対の民族性を持っています

しかし不思議な共通性や親和性もあり、日本人の祖先はユダヤ人だ(日ユ同祖論)という主張もある

download

日本も最近はノーベル賞の常連国になりましたが、ユダヤ人の授賞者数は、その人口の少なさを考えると異常とも思えるほどの多さです

少数意見尊重の土壌から、独創的なアイデアが生まれるのかもしれません

しかし、このまとまりの悪さが、古代において

国家分裂→他民族による征服→祖国喪失→世界中にバラバラ

という、ユダヤ人の悲劇の歴史を産んだ可能性もあります

(^_^;)

 

jewish_hasidism_man

ユダヤ人は団結を好まず、意見は常にばらばらで統一性がなく、

 「全員一致ならやめちまえ!」

という不思議な国民性をもっている。

例外は国が危殆に陥り、団結して敵と戦うときだけ。

国民皆兵であり、徴兵は女性にも適用され、兵役を終えないとパスポートは交付されない。

人口構成はユダヤ人が75%、ユダヤ原理主義は全人口の12%前後。

ユダヤ人といっても東欧、旧ソ連からの移民(アシュケナージ)が20%に近い。

北アフリカから南欧にかけて、とくにモロッコからの移民は「セファルディ」と呼ばれ、両者間にも抜きがたい対立がある。

政治はアシュケナージがリードしてきた。

「全員一致ならやめちまえ!」

の国民が選挙をするのだから、意見が分かれるのは当然だ。

くわえて選挙システムが全国区比例代表という独特な、それこそ末端のこまかな意見まで吸い上げるという選挙制度だから、現在議席を獲得している政党だけでも13党ある。

Naftali_Bennett_official_portrait

単独過半の政党は無い。

議席占有率わずか6%(7議席)『ヤミナ』党の党首ベネット(→)が、どういうわけか首相をしている。

したがって、常に連立内7政党の合意が必要。

ロシアに強い態度に出られないのも、対米関係で時々ギクシャクするのも、連立基盤が脆弱すぎるせい。

ゆっくり動画へ

 


イスラエルとロシア

0039557232

▲イスラエル首相ベネットとプーチン悪魔

35261109

 

周知のとおり、ウクライナ大統領ゼレンスキー(←)はユダヤ人

本来なら、ユダヤ人国家であるイスラエルが、ウクライナを全面支援しても良さそうなものだが、実際はそうなっていない

なぜなのか?

 (^_^;)

 

jewish_hasidism_man

国連のロシア非難決議に、イスラエルは棄権した。

国際社会から「ロシア寄り」としてイスラエルへの批判が強まる中、ベネット政権はヘルメット、防弾チョッキのウクライナへの提供に踏み切った(日本と同レベルの支援)。

ウクライナが強く要請したアイアンドームの供与は断った。

イスラエルの人口900万人余の15%が、ロシア、ウクライナからの移民である。

統計によって数字はまちまちだが、ロシアにはまだ10万のユダヤ人が残り(60万という統計もある)、ウクライナには4.5万(20万とも)。

イスラエルの日刊英字新聞「エルサレムポスト」5/12号によれば、『中核的ユダヤ人』(ユダヤの母親から生まれ、ユダヤ教を信ずるユダヤ人のこと)は、ロシア国内に15万人いる。

ロシアによるウクライナ侵攻以後、ロシア在住ユダヤ人の若者の15%が海外へ出た(イスラエルと欧米のほか、ドバイに集中する)。

ロシアでハイテク企業を経営していたユダヤ人が、ドバイに拠点を移したため、多くのユダヤ人エンジニアも随行移動した。

ロシアに残されたユダヤ人はATMが止まり、無一文の貧困を強いられた家庭が4000世帯。

 

* * * * * * * * * *

 

イスラエルがロシアに対して強硬姿勢がとりにくい理由:

第一にロシアに残っているユダヤ人は『人質』なのである。

野蛮で残忍なロシア人であるから、イスラエルが反ロシアの姿勢を取れば、ロシア国内のユダヤ人がどんな扱いを受けるか分からない。

war_terrorist

第二に、ロシアとイスラエルの経済関係は、オルガルヒ(ロシア新興財閥)の活躍もあって、非常に強固なものとなっている。

第三に、シリアとレバノンにいるヒズボラ、ハマスなどのテロリスト集団が、イランからの武器供与により、イスラエルへのテロ攻勢を強める可能性がある(イランの背後にはロシアがいる)。

安全保障、つまり民族の生存維持を常に最優先するイスラエルにとって、これは由々しき大問題である。

 

35261115

 


イスラエルがアイアンビームに成功

35261088

 

war_senkan_man

最新の小型ミサイル「ジャベリン」が大量の戦車を無力化し、老朽化したロシア軍艦は最新ミサイル一発で沈没しました

1隻数百億円の軍艦が、1発数千万円のミサイルによって鉄クズになり、海底に沈みました

技術進歩は、戦場の様相を激変させます

download

この「アイアンビーム」の性能次第では、最新ミサイルすら無力化する可能性があります

1発数千万円のミサイルが、1回500円で撃ち落とせるのです

技術開発のわずかな遅れは、致命的な敗北につながります

((((;゚д゚))))

 

Naftali_Bennett_official_portrait

イスラエル首相ベネット(→)はツイッターで

「イスラエルはついに『アイアンビーム』に成功した。

 これは上空の敵ミサイルや攻撃ドローンを、1回につき3.5ドル(約500円)で撃墜できる。

 SFのように聞こえるが、リアルだ!」

と語った。

イスラエル軍には既に迎撃システム「アイアンドーム」があり、2021年5月10日から、敵ハマスのロケット弾や攻撃ドローン約3000発のうち、9割の迎撃に成功した。

アイアンドームは上空のロケット弾やドローンをレーダーが察知すると、地上からミサイルが発射されて、地上の標的が攻撃されて大惨事になる前に、敵のロケット弾や攻撃ドローンを上空で爆破させる。

アイアンビームは、アイアンドームよりも低コストで開発運用できる。

ゆっくり動画へ

 


「イスラム国」指導者を殺害

35260983

war_terrorist

▲アブイブラヒム・ハシミ・クラシ

 

 その凶悪残酷さでは

  チャイナチス中国共産党と並ぶ

 イスラム過激派組織「イスラム国の親玉

  いかにもって顔、してますねー

 ((((;゚д゚))))

 

35260984

米国大統領バイデン(→)は2/3、ホワイトハウスで演説し、米軍特殊部隊がシリア北西部で急襲作戦を行い、イスラム過激派組織「イスラム国」の指導者アブイブラヒム・ハシミ・クラシが死んだと明らかにした。

バイデンは、

「世界に深刻な脅威を及ぼすテロリスト

 を取り除くことに成功した!

と作戦の成果を強調した。

今回の作戦は米時間の3/2夜、シリア北西のトルコ国境に近いイドリブ県で、約2時間にわたって行われた。

war_yusou_helicopter

クラシは民家の3階に潜んでおり、作戦中に妻と子ども2人を巻き込んで自爆した。

2階には容疑者の側近とその妻も住んでおり、銃撃戦の末に殺害された。

民間人の巻き添え被害を避けるため、空爆ではなく、リスクの高い急襲作戦を選択した。

クラシ容疑者の潜伏先に関する情報は数か月前に入手し、米軍が様々な選択肢を検討してきた。

Mugshot_of_Abu_Bakr_al-Baghdadi,_2004

作戦を通じ、米軍部隊に被害はなかった。

クラシ容疑者は2019年10月、米軍が「イスラム国」の指導者アブバクル・バグダーディ(→)を殺害したことを受けて後継者に選ばれた。

クラシ容疑者は『イスラム国』の復権を強く意識し、日々の作戦を統括していた。

 

35260985

 


AIロボット兵器

_115672690_mediaitem115672686

nougyou_drone_nouyaku

 

これからの戦場の主役が、AIを搭載したロボットやドローンになるのは、間違いないと思われます

ミサイルや爆撃機があっても、あるエリアを実際に占領支配するためには、陸軍の投入が必要ですが、これは人命の損傷が多かった

それに替わるのがAIや遠隔操作で活動する兵器

ゲームの世界では、戦場ゲームが一大領域を形成していますが、そのようなゲームの達人たちが活躍する機会が増えそうです

((((;゚д゚))))

 

35260885

米紙NYTは9/18、イラン人の核科学者ファクリザデ(→)が2020年11月に暗殺された事件で、人工知能(AI)を活用した遠隔操作の高性能ロボット兵器が使われたと報じた。

イスラエルが、米国の支持を得て暗殺を実行した。。

ファクリザデは「イラン核開発の父」と呼ばれていた。

2020年11月27日、首都テヘラン東方を護衛付きの車列で移動中、銃撃を受け殺害された。

米紙NYTによると、イスラエルの対外特務機関モサドが、車列を待ち伏せたピックアップトラックに積まれた機関銃を遠隔操作した。

イランの核開発に関与していた核物理学者が暗殺された事件は、ファクリザデが初めてではない。

イランでは過去、明らかになっただけで3人の核物理学者が殺害され、1人が行方不明。

ファクリザデは4人目の犠牲者。

 

▲2020年11月28日(暗殺翌日)のニュース

 


映画「ショックウェーブ」とレバノン大爆発

bakuhatsu

▲この動画は、映画とは違います

 

世界を震撼させたベイルート港爆発事故から1年余

報道ニュースでは、主に爆発の遠景動画が流されましたが

人々は爆発の瞬間とその余波をスマホで撮影していました

この映画は、それらの個人撮影の動画を編集したドキュメンタリーです(監督 Adam Harve)

レバノンの首都ベイルートで、2020年8月4日18時頃(現地時間)、壊滅的な大爆発が街を襲いました

広島原爆の14分の1の規模で、核兵器以外では、人類史上最大の人工爆発

まるで災害映画のワンシーンのように見えましたが、現実に起こったのです

都市の半分以上が被害を受け、死者218人、負傷7000人、そして30万人が家を破壊されて住む場所を失いました

ベイルート港の倉庫には、約2750トンの硝酸アンモニウムが保存されていました

レバノン政府の首脳たちは、このことを知っていたが、何もしなかったのです

job_yousetsu

保管とは「保存して管理する」という意味ですが、誰も管理していなかった

2750トンもの爆発危険物のすぐ近くで、倉庫を修理するため、溶接工事の火花を飛ばしていた!

まったく、恐れ入ります

爆風の速度は、時速300キロ

300kei

爆風で割れた窓ガラスの破片などが、時速300キロで人々に浴びせかかりました

私の家は東京湾に面していて、近くには倉庫も少なくありません

日本政府が、危険物をちゃんと管理してくれているといいのですが・・・

((((;゚д゚))))

 

2222541-782357665

▲爆発後のベイルート港

向こう側の、まだ立っているビルの多くも

内部は破壊されて、使えなくなっています

 

38903aed-337b-4fc2-af05-c549907912b7

▲東京湾

 


組むのならアングロサクソンと組みたい

BN-LX995_0103is_M_20160103170015

▲「ISIS-K」が捕虜を処刑しているところ

war_terrorist

 

日本一凶暴な集団が工藤会だとしたら

 世界一凶暴な集団は「ISIS-K」です

asobi_omamagoto

もちろん、凶暴さの次元が違います

 「ISIS-K」に比べたら工藤会なんて

子どものママゴトです

 ((((;゚д゚))))

bakuhatsu

 

8/26、アフガニスタンの首都カブール空港で、世界一凶暴なテロ集団「ISIS-K」(いわゆる「イスラム国」)による自爆テロが発生し、少なくとも85人が死亡した。

 ●アフガニスタン人72名が死亡

 ●米軍兵士13名が死亡、18名負傷

 ●タリバン戦闘員28人が死亡

ISIS-Kの活動エリアは当初、パキスタンとの国境沿いの地域に限定されていたが、北部に活動エリアを拡大して第2戦線を確立した。

アメリカ中央軍の司令官を務めるフランク・マッケンジー将軍は、

「米軍の司令官は、タリバンの司令官と協力して、

 さらなる攻撃を防いでいる」

usotsuki-1-1-1-1-400x564

と語った。つまり、

「米軍がタリバンと協力している!」

というのだ。

いかに「共通の敵」ISIS-Kを叩くためとはいえ、アメリカとタリバンが組んだとすれば、これはチャイナチス中国共産党の親玉・習近平(→)にとって、最悪の事態だ。

正面に日米豪印クアッド、背後にタリバン、挟み撃ちだ。

イスラム教徒である中国国内のウイグル人を強制収容所に送って、弾圧と虐殺をしているチャイナチス中国共産党は、すべてのイスラム教徒の敵と見られても仕方がない。

DFdke1qWsAA7HkM

 

* * * * * * *

 

私は、米軍のアフガン撤退の本当の狙いは、ここにあったと思っています

米国とタリバンは、何か裏協定を結んでいそうです

アメリカ最大の敵、チャイナチス中国共産党を叩くためなら、旧敵タリバンとも協力する

ドラマの中で英国チャーチル(→)は、こう発言しています

「ヒトラーを倒すためなら、悪魔とでも取引する!」

そして、昔から言うではありませんか

「昨日の敵は、今日の友」

((((;゚д゚))))

 

p06kv3rv

詳細はここをクリック

 


タリバン 女性を虐殺

2108191033_1-714x476

muhon_uragiri_samurai

 

日本でも徳川時代の初めには、つい最近まで戦国の修羅場で戦っていた荒くれ武士が多かったようです

道ですれ違った際に、ちょっと触れただけで刀を振り回すような事件が多発したそうです

そんな物騒な世相を改めて、天下泰平の世の中になるように、家康をはじめ幕府首脳は苦心しています

でも結局、世の中が本当に静まるには、そんな荒くれ武士が年老いて、平和な時代に生まれ育った次の世代が育つまで待つ必要がありました

世の中の人心が変わるというのは、そういうことかもしれません

(^_^;)

 

cooking_chef_woman_india

アフガニスタン北部の町で、タリバン戦闘員が、調理人の女性に火をつけて殺した。

理由は「食事がまずい」だった。

アフガニスタン南部ラシュカルガでは、米軍と無関係の男性(35)の自宅に、戦闘員が小銃を手に踏み込み、「お前も米国のスパイだ」などと吐き捨てた。

イスラム教の宗派が異なる少数民族が、拷問されたとの情報もある。

イラン国営テレビに出演したタリバン報道官は、一部の戦闘員による蛮行を認めたが、

「我々も人間だ。過ちは仕方がない」

と開き直った。

構成員らの処罰には言及しなかった。

 


民主主義は採用しない

KTUOQ2OXEFIOHIZPPLQ4HFR7ZI

▲タリバンの幹部ハシミ(中央)

1210556bd8474f0fcedb64a0a787348f_1

 

 あの北朝鮮でさえ、正式国名には

   朝鮮民主主義人民共和国

 として、民主主義のフリをしているのに

  タリバンは堂々と民主主義を否定です

 どれほど恐ろしい連中かが分かります

  ((((;゚д゚))))

touhyou_woman

 

アフガニスタンで実権を掌握したイスラム原理主義勢力タリバンの幹部ハシミは8/19までに、新たな政治体制では

「民主主義的な制度は、全く存在しなくなるだろう」

と語った。

タリバンが民主的な体制を否定したことで、旧タリバン政権(1996~2001年)と同様に極端なイスラム法解釈に基づく恐怖支配が復活する懸念が高まっている。

タリバンの幹部ハシミがロイター通信のインタビューに応じた。

幹部ハシミは

「どんな政治体制を採用するかは議論しない。

 イスラム法に基づくことが明白だからだ!」

と強調した。